top of page

The British...

執筆者の写真: SHIMA & AKIKASHIMA & AKIKA

今日は日曜日なので、、、

おでかけ!

の前に走ったりするつもりが、寝坊したのでお昼から行動し始めました(。・・。)

まずは家を出てバスに乗り地下鉄🚇の駅へ

フクロウ🦉おるー!

って思って近づくと、、、

鳩よけの🕊置物でした。。。

本物かと思ったのにー。。。笑笑

さてさて、それでは地下鉄でトッテナムコートロード駅へ*.✧

大英博物館に行く予定です!!(この時は)

駅を降りて地上に出ると

日差しが強い☀️

PRIMARK(H&Mのような安い洋服屋さん)でサングラス買おう🕶

ということですぐ近くのPRIMARKへ*.✧

滞在時間約1時間半。笑

思いのほか滞在しすぎました。

でも島田先生は夏服を買えて嬉しそうです◡̈⋆*

新しいパンツ👖を3本とフラミンゴのシャツ、パイナップルのシャツなど買っていましたよ〜*.✧

買い物してたらお腹が減ったのでご飯食べたーい。。。

ということで隣のマクドナルドへ

混んでいたので買うのに20分くらいかかりました。

この時すでに14:50。

大英博物館と大英図書館って17:00までなんですよ。笑

両方行く予定が行けなーい。。。

ということで、大英博物館は諦めて大英図書館へ◡̈⃝

大英博物館は1時間やそこらじゃ時間が足りないので、次回行くことにします◡̈⋆*

バスで移動して🚌

大英図書館*.✧

歴史的な本がすごい存在感を醸し出している本棚。

リアル図書館なので、そこら中で人が勉強しています。。。

無料で観ることができる展示を見て、おみやげ屋さんで色々買って、、、

私が座りたかった本の椅子!!!

かわいいーー。。

写真撮ってもらいました*॰ॱ♡

この大英図書館にはシェイクスピア、レオナルドダヴィンチなど有名な作家の本の直筆原稿が保管されています。

ビードルズの直筆歌詞もありました。

3年ほど前には不思議の国のアリス展、ハリーポッター展などをしているこの図書館。

私はアリスが好きなので、またアリス展してほしいなー。と思っています◡̈⋆*

そしてそして。。。

大英図書館から歩いて5分のところにあるキングスクロス駅へ*.✧

ここはハリーポッターで有名なキングスクロス駅、9と3/4番線がある駅です*.✧

記念写真を撮ってくれるスタッフがいるので私たちも並びました

そして、、、

私はグリフィンドール、島田先生はスリザリンのマフラーを巻いて🧣ポーズの指示を受けます、、笑笑

こんな感じで写真を撮って

グッズを置いているお店へ入ります。

ちなみに、写真撮影ブースは長蛇の列でした↓

キングスクロス駅の外観↑

素敵な駅↑

いい写真だったので記念に購入しました*.✧

データももらえました*.✧↑

この時点でもう17:30!

疲れたので帰ってハンバーグ作って食べました*.✧

楽しかったです*.✧

それではまた明日からレッスン受けて頑張ってきます*.✧


 

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

このサイトの最新情報をメールでお届けします

bottom of page